卒園式 入学式 スーツ

卒園式や入学式が近付いてくると「当日は何を着ればいいんだろう。」と服装について気になるお母さんが増えるようです。

スーツの色に違いはあるのか、普段仕事で着ているビジネススーツでもいいのか、お父さんのシャツやネクタイの色は?など考え出すとキリがないです。

子供の成長の中でとても思い出に残る節目の行事ですし、その場に相応しい身だしなみで参加したいですね。ここでは、コサージュやバッグの色についてもどのようなものを選べばいいのかご紹介します。

このページの「目次」はここです!




卒園式と入学式のスーツの色の違いは?

卒園式と入学式では、式自体の雰囲気も全く違います。卒園式は別れという意味があり、式自体もしんみりとした雰囲気で行われますが、入学式はお祝いという意味があり、明るく華やかな雰囲気で行われます。なので、保護者の方のスーツの色にも違いがあります。

卒園式には何色のスーツを着るの?

卒園式には「別れ」という意味があるので、黒、紺、グレーなど落ち着いた色合いのスーツを着るのが一般的ですが、園の雰囲気というのもあり、園によってかなり差があるので、お子さんの通っている園の卒園式の雰囲気を事前にリサーチしておくことが大切です。

保護者の服装に指定がある場合もありますし、指定がなくても黒いスーツを着る人が多い園、黒や紺、グレーなどを着る人が多い園など。

上にお子さんがいる先輩ママさんに聞いたり、先生に聞いたりすると、なんとなく、保護者の方が着ているスーツの色などもわかると思います。

事前にどのような雰囲気か確認できなかった場合には、黒いスーツを選んでおくと安心です。

黒いジャケット

特に指定のない園の場合でも卒園式にはベージュや明るい色のスーツは相応しくないので、着ないようにしましょう。

また普段からお仕事でスーツを着ているという人もいますよね。その場合、いつも着ているビジネススーツで出席してもいいのかなと気になる人もいるでしょう。

黒や紺のビジネススーツであれば、全く問題ありません。お父さんの場合も同じです。お父さんのビジネススーツも、黒、紺、ダークグレーのスーツを選びましょう。

スーツ 卒業式

逆に普段スーツを着ない人は「礼服しか持ってないけど、それでもいいの?」と思いますよね。礼服でももちろんOKなのですが、フォーマルスーツよりもかなり堅い印象になります。

私は昨年子供の卒園式に出席しましたが、お父さんで礼服を着ていた人はほぼいなかったと思います。礼服を着ていたのは園長先生や来賓の方でした。

お父さんのネクタイの色は、シルバーやブルー、レッドがおすすめです。無地でなくても、ストライプや水玉などの入ったもので大丈夫です。ただ、派手な色や柄は避けましょう。

卒業式 ネクタイ

Yシャツは、白が無難ですが、薄いブルーなどでも大丈夫です。

入学式には何色のスーツを着るの?

入学式は「お祝い」という意味があります。そのため入学式のお母さんの服のイメージとしてはベージュやパステル系の明るい色のスーツを思い浮かべる人が多いようですが、実際には黒や紺などのスーツを着ている人もいます。

卒園式用と入学式用に2着もスーツを買うのはもったいないですし、普段なかなか着ないものなので、うまく着まわしているお母さんも多いようです。

入学式用にスーツを購入するのならベージュなど明るい色のスーツがおすすめです。華やかな印象になりますね。

卒園 入学 スーツ 色

卒園式用のスーツを着まわしたいという人は、卒園式のスーツをそのまま着るのではなく、卒園式で着た黒のスカートやワンピースに明るい色のジャケットを羽織ったり、スーツは同じでも中のシャツをリボンやフリルの付いたものにすると華やかさが出ます。

ママスーツ 七五三
インナー

お父さんは卒園式と同じくビジネススーツで大丈夫です。色は紺やグレーがおすすめです。

ネクタイは春らしく水色、ピンク、オレンジなど明るい色がいいですね。お母さんのコサージュの色と合わせるのもおしゃれでいいですね。

ネクタイ

シャツは、白が無難ですが、薄いブルーやストライプなど柄の入ったものでも大丈夫です。






卒園式と入学式のコサージュに違いはあるの?

卒園式や入学式には、大きなイヤリングなど派手なアクセサリーは相応しくありません。パールのイヤリングやネックレスを選ぶお母さんが多いようです。

アクセサリーで、華やかさを出すのならコサージュがおすすめです。最近は「コサージュはダサイ」と感じる人もいるようですが、実際に卒園式や入学式に出席してみるとほとんどのお母さんが付けているのが現状です。

ここではコサージュの色の違いはあるのかなどについてまとめました。

紺色スーツ コサージュ パールネックレス

卒園式や入学式のコサージュの選び方は?

卒園式には黒や紺、グレーなど暗い色のスーツを着る人が多いです。なので、全体的にも暗い印象になりがちなのですが、胸元にコサージュを付けるだけで、顔元が明るくなり、華やかな印象にすることができます。

コサージュの色は、白、シルバー、ゴールド、ピンク、黄色、オレンジなどがおすすめです。パールやレースの入ったものもかわいいですね。

布のコサージュ

CHECK ! >>卒業式 入学式 アクセサリー特集を見る

黒いコサージュは喪をイメージするので、卒園式や入学式には相応しくありません。

入学式にもコサージュを付けますが、卒園式に使用したものと同じものを使って大丈夫です。

「同じ園から同じ小学校へ行く人が多いので、同じのを付けていると思われるのが嫌。」という人もいるでしょうが、卒園式や入学式は子供が主役です。他のお母さんがどんなコサージュを付けていたかまで記憶している人はいないと思うので、そこまで気にしなくていいと思いますよ。

コサージュを付ける位置ですが、厳密には左右どちらが正しいということはないそうです。しかし、コサージュは左につけている人が多いですよね。それは、人の視線は右側に行くことが多いので、よく見えて華やかな印象になるように左胸に付けるそうですよ。
付ける位置は左の鎖骨の辺りです。

コサージュはどこに売っているの?

コサージュは楽天やヤフーショッピングなどネットで購入するともできますし、年明けごろからショッピングモールや百貨店にも卒園式や入学式の特設コーナーができるので、その売り場でも売っています。

一番手軽なのはネット通販です。価格も千円未満のお手頃なものから揃っています。
生花を使ったブリザーブドフラワーのコサージュはとても華やかで、おすすめです。「注文すると高そう」と思うかもしれませんが、相場は1000円〜2000円程度と案外低価格で作れます。

また花屋さんに注文して生花で作ってもらうこともできます。
事前の予約が必要なので、10日〜2週間前に一度花屋さんに行って相談をしましょう。






卒園式と入学式のバッグは何色がいい?

卒園式や入学式には何色のバッグを持って行けばいいのかも迷いますね。基本は黒のフォーマルバッグですが、それだと小さくてハンカチと携帯くらいしか入りません。そうかと言ってカジュアル過ぎるものも相応しくないので、ここではどのようなバッグがおすすめなのかをまとめました。

入学式 母親 バッグ

卒園式には黒いバッグなの?

卒園式には黒や紺、グレーなど暗い色のフォーマルな服装で出席します。そのため、バッグもフォーマルの黒いバッグが基本です。しかし、フォーマルバッグだと小さくて、ハンカチと携帯くらいしか入りませんよね。

卒園式には、そのほかにもカメラやスリッパなどの持ち物がありますし、帰りには園からの記念品や持ち帰りの物などで意外と荷物が多くなります。

そのため、少し大きめのバッグを持って行くのがおすすめです。デザインはブランドを主張し過ぎるようなものや派手な柄の入った物を避けるようにしましょう。

CHECK ! >> 入学式 卒園式 2WAY フォーマルを見る

普段使いもできそうなデザインを選ぶと、卒園式が終わった後にも使用できていいですね。

サブバッグを用意しておくのもおすすめです。折りたたんでしまえるタイプのサブバッグは思ったより荷物が増えてしまった時に重宝します。黒いサブバッグは1つ持っておけば、今後冠婚葬祭の時にも使用できるので用意しておいてもいいかもしれません。

入学式には何色のバッグがいいの?

入学式の時にも基本はフォーマルバッグです。黒のフォーマルバッグはお葬式のイメージを持つ人もいるかもしれませんが、黒のフォーマルバッグは慶弔両用できるので、入学式に持って行ってもおかしいことはありません。

結婚式用のベージュや白の物でも大丈夫です。
ただこれも小さいですよね。

私は昨年入学式に出席しましたが、入学式は卒業式よりも荷物が増えました。
今後の学校生活の案内やら様々な書類を配られるので、バッグに入りきらず、子供の手提げ袋に入れた記憶があります。

学校にもよると思うのですが、念のため少し大きめのバッグとサブバッグを持っていると安心です。

入学式はスーツも明るい色を着る人が多いので、バッグもくろでなくてもかまいません。ベージュやオフホワイトなど明るい色でも大丈夫です。

また、靴の色はコサージュの色と合わせると全体のまとまりが良くなります。

卒園式と入学式の両方同じバッグで行きたいという場合には、黒を選ぶのが無難です。なぜかというと、黒いバッグはどんな服装にも合わせやすいからです。
入学式には、バッグにコサージュを付けたりスカーフを巻くと、同じバッグでも華やかさが出ますよ。

バックのアレンジ例




まとめ

いかがでしたか?卒園式には黒系で落ち着いた雰囲気に、入学式には明るい色を取り入れて華やかな雰囲気にするのがおすすめです。事前にしっかりと用意して、お子さんの晴れ姿を見守りたいですね。

関連コンテンツ