アロマディフューザー ランキング

アロマディフューザーを初めて購入したいけれど、種類が多くてどれを選んだらいいかわからない方必見です!

実際に使っているから使用感はわかりますし、お部屋に合ったディフューザーでアロマの効果や香りがしっかりと感じられる人気機種やランキングをタイプ別にご紹介していきます。

また、家族世帯別や部屋別におすすめのディフューザーや、香りと効能を重視する方に人気のアロマディフューザーについてもご紹介していきます!

参考サイトアロマディフューザーの選び方とポイントは?

このページの「目次」はここです!




アロマディフューザーを実際に使用している人の人気ランキング

私はアロマ好きが高じて様々な種類のアロマディフューザーを所有しています。

いまでは一般に使っていないディフューザーなんかもあり、コレクターではありませんがある意味今のトレンドの流れは肌で感じています。

アロマディフューザーを実際に使用した、私の口コミランキング

実際に私が使ってみて、アロマディフューザー初心者さんにおすすめするならこれだな!というものをランキングトップ10をまずはご紹介していきたいと思います!

  • 1位  アロマミストディフューザー
  • 2位  エッセンシャルオイルディフューザー
  • 3位  オイルウォーマー
  • 4位  リードディフューザー
  • 5位  セラミックスディフューザー
  • 6位  USB・電池ディフューザー
  • 7位  風呂用ディフューザー
  • 8位  アロマストーン
  • 9位  アロマデコ
  • 10位 アロマランプ

長年使用してきた個人の独断と偏見のランキングです。

使いやすさやそうじの簡単さ、香りの拡散力や安全性を踏まえたランキングです。
これって重要なのです、実際に使ってみるとわかります。あとで後悔しないよう押さえておきましょう!

では、トップ3のアロマディフューザーの詳細についてご紹介していきます。

1位 アロマミストディフューザー

超音波式アロマディフューザーやアロマミストとも言われ、水の中にオイルを垂らして、超音波で振動させミスト状にして香りを拡散させるアロマディフューザーです。
よく間違われるのですが「アロマ 加湿器」は全くの別物です。ディフューザーと加湿器の違いとは?

ライトは強弱OFFと切り替わります

最近の主流としては一番メジャーで初心者が始めやすいアロマディフューザーとして認知されています。

実際に使った感想!いいねとダメだねを本音で解説!

【いいね!】

  • 水を入れてオイルを数滴たらすだけで使い勝手いい。
  • 掃除は残った水を捨ててタオルで水滴を拭くだけと簡単。
  • コポコポという水の音が心地いい

【ダメだね!】

  • 残った水は雑菌が気になるので翌日には使わず捨てなくてはならないのがもったいない。
  • 香りのノートを考えないと香りがすぐになくなる。

精油の揮発の度合いや香りの持続時間のことを「ノート」と言います。手軽にできるノートのブレンド方法

参考サイト超音波アロマディフューザーの特徴を詳しく

2位 エッセンシャルオイルディフューザー

水や熱を使わず精油本来の香りが広がるため、自宅でも店舗のような香りに包まれるます。
とにかく香りが長く持続して楽しみたい人向けです。

ドロップ式のディフューザー3

取扱が大変と言われておりアロマディフューザーの中では上級者向けと言われています。

私は2種類のエッセンシャルオイルディフューザーを所有してますが、種類によっては1位のアロマミストディフューザーよりも取扱が簡単なものもあるので、自分に合ったものを選ぶことで取り扱いの煩雑さを回避することができますよ。

実際に使った感想!いいねとダメだねを本音で解説!

【いいね!】

  • 精油原液(アロマオイル)を使うので強い香りが1日中続く。
  • 広範囲に香りが広がるので一軒家や広いマンションでも家中に香りが届く。
  • ありがちな「香りが続かない」と言うことが無いので気分が幸せに。

【ダメだね!】

  • オイルの消費量がとても多いのでランニングコストがかかる。
  • 電子音が大きい。

参考サイトエッセンシャルオイルディフューザーの特徴を詳しく

3位 オイルウォーマー

キャンドルの熱で精油を入れたカップから徐々に香りが揮発して、ほのかに香りが際立ってくるアロマディフューザーです。

アロマポット アロマバーナー

アロマディフューザーのはしりといった製品で思い出の品です。香りとロウソクの灯りを楽しみながら癒やされます。

私十数年前に1番最初に購入したアロマディフューザーはこのタイプのもので、今でも時々使用して楽しんでいます。

実際に使った感想!いいねとダメだねを本音で解説!

【いいね!】

  • 火を使って温めているので香りが柔らかく広がる。
  • キャンドルの火が見ていて癒される。
  • 耳障りな音が一切ない。

【ダメだね!】

  • 火を使っているので、火災防止のため常に気に留めておく必要がある。
  • 使用中は本体が熱くなるので何か下敷きを置く必要がある。

参考サイトアロマウォーマーの特徴を詳しく

上位の人気ランキングTOP3でのアロマディフューザーでも様々な「いいね!」と「ダメだね!」があるように機械ごとに特徴があることがお分かりになったでしょう。

アロマの機械の特徴を理解し使用するにあたり、さらに忘れてはいけないのが「使用する場所やお部屋」です。






自分の部屋や使用する間取りに合うアロマディフューザー選び方は?人気ランキングから紹介

実際に使用してみた感想から、人気のランキングについてご紹介しました。

部屋の広さと使用目的別NO.1アロマディフューザーをピックアップ!

アロマの機械を使いたいけど、家族で住んでいる人、一人暮らしをしている人など使用する空間は人それぞれだと思います。

そこで次に、人気ランキングのNO1を住まいの間取りごとにご紹介していきましょう。

香りを長く広範囲に持続するNO.1アロマディフューザーは?

家族で1戸建てで2世帯、3世帯の大人数で住んでいる方におすすめしたい人気NO1のアロマディフューザーは・・・

エッセンシャルオイルディフューザー」です!

オイルディフューザーの特性

香りの拡散力はダントツのNO1なので、広い一軒家でも家中に香りがいきわたります。

リビングに置いて稼働させておけば、玄関まで香ります。
最近では、2階まで吹き抜け設計の一軒家もありますよね。

その場合は1階2階全体的に香りでいっぱいになりますよ。

一人暮らしにNO.1なアロマディフューザーは?

一人暮らしの1DKなどに住んでいる方におすすめしたい人気NO1のアロマディフューザーは・・・

アロマミストディフューザー」です!

超音波ディフューザーの特性

エッセンシャルオイルディフューザーに比べて香りは弱いですが、ワンルームといった一人暮らし部屋なら十分にこれ一つで香ることが出来ます。

ライト内蔵のディフューザーも多くありますので、ベッド脇に置いてライトを灯しながらアロマの香りに包まれながら就寝は贅沢な時間ですよ!

赤ちゃんがいる家庭にNO1なアロマディフューザーは?

お子さんがいる家族世帯はマンション住まいの方も多いと思います。核家族世帯におすすめしたい人気NO1のアロマディフューザーは・・・

リードディフューザー」です!

アロマスティックボトル

精油を入れたディフューザーに木製のスティックを差し込むタイプのアロマディフューザーです。

リードディフューザーの特性

熱源を必要としないので、赤ちゃんや小さな子供がいるご家庭でも安心して使用できます。

子供部屋や寝室、洗面所やトイレなど香りや効果が違うオイルを使用すると、部屋ごとに香りが違う空間を楽しめます。

CHECK ! >><生活の木 アロマディフューザーを見る






香りや効果をしっかり感じてメンテも楽なアロマディフューザー人気ランキングは?

とにかく香りや効果をしっかり感じるアロマディフューザーを選びたい!と言う方は「エッセンシャルオイルディフューザー」をおすすめします。

でも「使いにくい・メンテが大変」なことがデメリット原因で敬遠がちですよね。

しかし、冒頭でも言いましたが実は「人気ランキング・1位の超音波アロマディフューザー」同等かそれ以上のエッセンシャルオイルディフューザーが種類によってはあるのです。

アロマディフューザー ランキング

メンテが楽なミストよりオイルのディフューザーでも香りが広がって使い勝手の良いのは!

一口にエッセンシャルオイルディフューザーと言っても様々なメーカーから色んなタイプのものが販売されています。

実際に使用した私がおすすめしたいエッセンシャルオイルディフューザーは生活の木の「アロモア」です!

アロモア

では、アロモアを実際に使ってみたうえでおすすめしたい理由ランキングをご紹介していきましょう。

aromore(アロモア)使い勝手人気ランキング

1位 アロモアは使い方が簡単!

精油の瓶をそのまま本体にセットするだけ超簡単!

aromoa 2

他のオイルディフューザーは精油をディフューザーに入れるという作業がありますが、それが無いのは非常にポイント高いです!

入れる時に「オイルを床に落ちしちゃった!」なんてうっかりミスもありません。また購入時にはつめかえ用(クリーニング用)のボトルもついていますのでオイルのブレンドもしやすいです。

2位 アロモアは香りの持続が続く!

同じエッセンシャルオイルディフューザーでも、ガラスにオイルを入れて稼働させるタイプのディフューザーは、精油が残っていても翌日には香りが飛んでしまっていて使うことが出来ません。

しかし、アロモアは瓶から直接噴射させるタイプなので香りが続かないと言われているトップノートの精油でもずーっと香りが続きます。

aromoa 3

従来のオイルディフューザーでは粘度の強いオイルなら乾燥しやすく詰まりしやすいのが欠点でクリーニングは欠かせませんでしたが、アロモアは必要以上に空気に触れない構造です。

3位 アロモアはお手入れメンテが簡単!

お掃除は付属に殻の瓶が付いており、その中に無水エタノールを入れます。

aromoa 4

精油の時と同じようにセットをして稼働させればOKです!

普段のお手入れは、毎日の掃除の時に卓上モップでササっと埃を落とすだけと超簡単です。

aromore NGポイント!

  • 精油の消費量がとにかく早いです!
    1日8時間稼働すると、30mlの精油が1週間で終わります。
    ランニングコストがかかるので、使用頻度を考えて使用する必要がありますね。
    「30・60・120分」タイマーと強弱運転をうまく利用してください。
  • 人の嗅覚は香りになれます!
    人の嗅覚は時間が経てば香りの匂いになれますので、知らず知らずに運転時間が伸びてしまいます。
    遊びに来た人がこの場合、目安になります。敏感に反応いたします。
    あまり度が過ぎると逆にアロマ効果どころではありませんので、すこし物足りない程度が一番よいでしょう!
まとめ

いかがでしたか?
実際に使ってみたうえで様々な角度からアロマディフューザーの人気ランキングについてご紹介しました。

初心者さんにおすすめNO1はアロマミストディフューザー、香りや効能を重視したい方におすすめNO1はエッセンシャルオイルディフューザーです!

ご自分に合ったとびきりのアロマディフューザーを選ぶ際の参考にしてみてくださいね!




関連コンテンツ